Learn ESLのウェブサイトに来て下さり、ありがとうございます。
Learn ESLのウェブサイトに来て下さり、ありがとうございます。
もっと子供と接する仕事、言語を活かした仕事を夫婦でしたいという夢をもっていました。私たちの周りには駐在のご家族が多く、夫婦で何か役に立てたらと思い、2013年にチューターの仕事を始めました。言語を教える資格を取得し、ボランティアの経験やトレーニングを通して、教えるテクニックを改善するようにしています。また、子供から大人まで生徒たちとの出会いから、たくさんのことを学ばせてもらっています。
英語の楽しさを伝え、生徒の気持ちに寄り添える先生になることをモットーにしています。言語学習は旅のようなものです。ワクワクする経験もたくさん、でも思うようにいかず焦りや不安を感じることも。同じように、私たち夫婦も言語を学ぶ上で、気持ちに寄り添ってくれる人たちに支えられてきました。結果が見えずに焦りや不安を感じた時も、自分では見えていなかった小さな成長に気づかせてもらって、やる気を取り戻したり。私たちも、生徒にとってそんな存在になれるように心がけています。
クラスは主に教師2人で教えています。英語を第一言語とするアメリカ人と、英語を後から身に着けた日本人には、教える上でそれぞれの強みがあります。生徒のニーズも十人十色。それぞれの強みを活かして、生徒の幅広いニーズに応えやすい学習環境を目指しています。
また、生徒一人一人の成長や伸びしろなど細かなところにまで目が行き届くのは、夫婦のみで経営している良さだと思います。「決まったカリキュラム」ではなく、生徒の今のニーズに応えた「柔軟なカリキュラム」は定評を得ています。
"先生は、アメリカ人と日本人のご夫婦です。6歳の息子のチューターをお願いしています。とてもフレンドリーで、日本語でも質問したり、相談が出来るので、英語が苦手な私でも安心です。いつも息子の部屋から笑い声が聞こえてきます。先生方にチューターをお願いしてから、着実に息子の英語が上達しています。" - TS
"初めての海外生活が始まり、知り合いの方に紹介して頂いてLcさんとサキさんに出会いました。人見知りで内弁慶な息子も不安でドキドキしていましたが、息子に合わせて授業に飽きない様に楽しくわかりやすく丁寧に教えてもらえました!無事英検にも受かることが出来ました!" - MN
"アメリカに来て約1年半、息子二人がレッスンを始めて、もうすぐ1年になります。ミドルスクールに通う息子は、5歳までアメリカで暮らしていましたが、自分の意見を言うことや、会話が苦手でした。先生とクラブ活動のことを話したり、自分の意見を書くライティングやアカデミックなリーディング問題をしたりして、レベルにあったレッスンをしていただいています。ミドルスクールの課題も自分で取り組めており、学校に通うのがとても楽しいようです。エレメンタリーに通う息子は、間違えたら恥ずかしいと思ってしまう性格で、先生もレッスンするのが大変だったと思います。1年経ち、息子にレッスンの良いところを聞くと、「間違えても恥ずかしくないから。」と言っています。リーディングを中心にレッスンしていただき、本も読めるようになってきました。" - YH
"渡米してすぐにレッスンを受けはじめ、もう3年が経とうとしています。 個人差があると思いますが、わが家の場合、レッスンを受けて1年経つと、プリスクールでの生活は英語の面で全く問題ない状態となりました。Kindergarten 、1stと進級していますが、i-ReadyのScoreもよく、とても安心しています。 子どもと一緒に私もレッスンを受けていますが、日本人の先生とアメリカ人の先生なので、私の英語ではうまく聞けない細かいニュアンスが学べて、とてもためになります。 難しそうな内容でもがんばって取り組んでいる子供たちの様子から、先生たちがいつも優しくサポートしてくれているのが、よくわかります。とても素敵な先生たちに出会えてよかったと感じています。" - KS